【看護リーダーインタビュー!】動物看護のやりがいと責任
今回は、ダイゴペットクリニックで活躍中の看護リーダー・大石さんにインタビューしました。
日々の業務ややりがい、職場の雰囲気、後輩への想いなど、実際に働く現場のリアルな声をご紹介します。
動物看護の現場に興味がある方は、ぜひご覧ください。
プロフィール
名前:大石さん
役職:看護リーダー
入職年:2019年(7年目)
主な担当業務:診察の補助、入院動物の管理 など
※本インタビューの内容は、2025年時点のものです。
動物病院で働くことについて
Q.動物病院で働こうと思ったきっかけは何ですか?
動物が好きで、動物に関わる仕事を探していた際に、ちょうどこのダイゴペットクリニックで求人募集があったことがきっかけです!
Q.入職前と入職後で、ギャップに感じたことはありますか?
覚えることや学ぶことが、想像していたよりも多くて驚きました。
Q.お仕事の中でやりがいを感じるのはどんな瞬間ですか?
入院していた動物達が無事に元気になって退院する時です!
また大事な家族が回復して、飼い主様の笑顔を見られた時、「この仕事をしていて良かったな」と感じます!
Q.日々のお仕事で、大切にしていることを教えてください。
命に関わる仕事なので、責任感をもって対応することを大切にしています。
Q.これまでのお仕事で、印象に残っているエピソードはありますか?
ある入院中のペットが、残念ながら亡くなってしまったことがありました。
その飼い主様がしばらくして新しい子を迎え、再び来院された時に、亡くなった子のお世話についての感謝の言葉をいただいたことが心に残っています。
Q.得意な分野や、特に力を入れている業務があれば教えてください。
検査機器の取り扱いや、機械の管理が得意です。
ダイゴペットクリニックでは高度な医療機器が揃っており、それらを扱う中で多くの学びを得られます。
職場の雰囲気について
Q.職場の雰囲気を一言で表すと?
「和気あいあいとした雰囲気!」
Q.後輩や新卒スタッフと接する時に、意識していることはありますか?
威圧的にならないことを意識しています。
Q.チームワークを感じるのはどんな時ですか?
分からないことや困ったことがあっても、お互いを気にかけて声をかけ教え合っています。
そんな風土があるところにチームワークの良さを感じています!
オフの過ごし方
Q.好きな動物は何ですか?
犬も猫も、どちらも好きです!
それぞれに違った魅力があって、接していると自然と笑顔になれます。
Q.休日の過ごし方や趣味について教えてください。
お休みの日は、ゆっくり動画を観て過ごすことが多いです。
気軽にリフレッシュできるので、良い気分転換になっています。
求職者へのメッセージ
Q.これから一緒に働く仲間に期待していることは?
この仕事は命に関わる場面もありますので、責任感と意欲を持って取り組める方と一緒に働けたら嬉しいです。
Q.求職者の方に向けて、一言お願いします!
最初は覚えることも多いかと思いますが、先輩が丁寧にサポートしますので安心してください。できることが増えてくれば自信にも繋がっていきます。
私たちも全力でサポートしますので、一緒に頑張っていきましょう!
ダイゴペットクリニックで働いてみませんか?
日本一「面倒見の良い」動物病院を目指して、チームで支え合える環境がダイゴペットクリニックの強みです。
ダイゴペットクリニックでは、本院である豊田中央医療センターを中心に、岡崎大和院・日進オハナ院・名古屋名東院の3つの分院を展開し、愛知県内で高度な医療と、地域に根ざした獣医療を行っています。
「動物の命と真剣に向き合いたい方」「チームの一員として協力しながら成長したい方」
そんな想いをお持ちの方にぴったりの職場です。
少しでも気になった方は、ぜひ一度、見学や実習にお越しください。
🐾この記事、参考になった!と思ったら、星⭐をタップして応援してください🐶🐱
■愛知県の豊田市、岡崎市、日進市、名古屋市名東区で動物病院をお探しの方はダイゴペットクリニックへお越しください!
・豊田中央医療センターの病院案内ページはこちら
・岡崎大和院の病院案内ページはこちら
・日進オハナ院の病院案内ページはこちら
・名古屋名東院の病院案内ページはこちら